これから何をどうしていくのが良いのか〜⁇このままでいい? そういうご相談、とても多いです。表面意識ではとらえられない自分の向かう先についての決断には、タロットがとても有効です。 タロットは潜在意識レベルの自分、他者とのコミュニケーション。 時には集合的無意識、それ以上の創造主エネルギーに繋がって、客観的に物事を見つめ直すことができます。 そして自分の生き方からずれてしまった方にも早期に軌道...
キャリアも人間関係もあなた史上最高に楽しくなる!【私の人生を生きる!道しるべ】
~本当の自分に出会う~
Top Page › Category - 心理学・脳科学
時には視点を変えてみる。あの人はずるいから、、真面目な人は損をするし、、どうせわかってくれない、、そんなふうにネガティブな感情が湧き上がってきたら、その場から少し離れてみる。職場ならトイレや休憩室に行ったっていい。違う景色を見てみる。場が変わるだけで視点が変わり、捉え直しができたりする。目先のことでいっぱいだったあなたは、もっと高い視点からみることだってできるようになる。あなたが感じていたことの別...
今自分のおかれた状況が苦しいとか、
うまくいっていない、そんなときに「やっぱり、ダメか、、。」とか、
「どうせ私は、うまくいかない。」とか、決めつけることで前提をつくってしまう。
そんな前提のお話は以前にも何度か書いたけど、
今日は、言葉のお話を中心に。
こんにちは(*^^*)
ボイジャータロット×心理コーチのみちです(^^♪
軽い気持ちで重きを置かずに使っている...
最近は雨が降り続いたり、お天気だけでなく社会状況の不安もあり何となく心が晴れない(><)そんなことも多かったりする??まずは煮詰まってしまう前に自分でできることをしよう!そんなことで緊急企画‼️心理学・脳科学の視点から厳選👍👍【この時期あるある、うつうつもやもや。自分でできる7つの対処法。】 公開\(^o^)/こんにちは😃みちです!今日はセルフヘルプのご紹介。お悩みはそれ自体向き合い解決していく、という王道の...
今年もあれよあれよという間に下半期にさしかかってきました💧改めて今年前半はなんだったのかなー、という人も多いのではないかな??もちろんWITHコロナ時代、不安をかかえながら先のみえない恐れを抱いてにっちもさっちもいかないよ~、なんていう人もいるでしょう。最近では天候の不安定さから豪雨による大被害が起こったりと今までにはない未曾有の事態。そんなとき、あなたはこれからの自分の人生をどう描くどう歩んでいこう...