Top Page › イベント・日々つれづれ › 自然の癒しを取り入れよう🌿
2020-06-04 (Thu) 12:19

自然の癒しを取り入れよう🌿

こんにちは! Michiです。


私は日々の生活の中で、自然の癒しを取り入れています。

具体的には、電車で片道20~30分以内で行ける山林や水辺などのウォーキングで、

一人で行くこともたまにあるけど、

だいたいこういうことが好きな連れや友人と行くことが多いかな。


変化が大きい社会状況の中で、自然とのふれあいは

日常から離れ、自分と周囲の環境を少し高い視点から

俯瞰してみることを教えてくれる。


それから、もちろんマイナスイオンもたっぷりなので、

こころにも爽快感やリラックスの効果も期待できる。


気持ちよく歩けるので、思いのほかいい運動になることも。

ラクラク、ゆる~とした筋トレに👍

血液循環もよくなり、血圧調整にもいいよね。


心と身体は強くリンクしているので、

ウォーキングからストレス解消とメンタルも整うことも嬉しい🌿


ジムやヨガなどで身体を定期的に動かすことをやっていたとしても、

この自然の癒しはまた別もの。

魂、人間性の蘇生の効果も?!なんて思ってる(^O^)


だって本来の地球の姿を全てとはいわないけど、

反映しているでしょ。

だから、リラックスして本当の自分でいられる貴重な空間になるよね。


私は自分の価値や好み、生き方など心理学的にも

自然が重要な位置を占めているのがわかっているので、

何かが足りない💧と思ったときには感覚的にも、

理性的にも「自然が足りない、、😅」ってすぐ思い出せる。


さてそれはそうと、

先日、紫陽花の咲き始めに多摩川台公園に行きました。

その時の写真です。

写真から癒しが伝われば嬉しいな💕
470CA33D-FFA4-42C5-8FDC-F589FC94014A.jpg


B5D3662E-1D50-4935-BDA2-ABCF32F3D047.jpg

B1B12DAD-BE0F-47B9-AEA3-F807212E00CE.jpg

それから昨日、洗足池で撮った写真。
洗足池は、新しい時代を無血開城で平和に創出した勝海舟の晩年の地。

C758A8F5-1B9A-4552-A435-AA5A09C9E441.jpg

768F6D24-034D-4789-B3E1-8CD28158DC91.jpg
FE457347-52D9-4F28-9F4A-21C1C9EAF067.jpg

5E84E039-E92E-40DD-AB3A-D9E545E45B37.jpg

外出自粛やリモートや隔日勤務などでストレスが溜まっている、

そんな方も多いかもしれませんね。


そんなときは、近くにある自然をぜひ探してみて下さい。

案外、身近なところに自分にぴったりの癒しスポットがあった!

なんてこともあるかもしれませんよ(^_-)-☆


今日もお読みいただき、ありがとうございました。

みちでした!


***************

お悩み解放・願望実現・本当の自分で生きるサポートをしています。


都内のカフェや貸しスペースを利用しています。

ご予約 ≪リアル/ZOOM≫ こちらから


ボイジャータロットリーダー&心理セラピスト

Michi(みち)(^^)



#意識

#潜在意識

#心理学

#脳科学

#自然

#本当のあなた

#心理セラピー

#癒し

#洗足池

#多摩川台公園


Last Modified : 2020-06-04

Comments







非公開コメント