先日、子宮にトラブルを抱えた方とのお話。
Mさんはデザイナー。
自分の創造したものを現実に送り出して商品化を担うプロフェッショナル。
ところが彼女自身の別の資質もかなりのもの。
高い客観性と観察眼で的確なアドバイスやサポートもお手のもの。
というか、自然にできてしまう。
つかず離れずの程よい距離感で他者をサポートするというスキルは天性のもの。
そんなこんなで社内では重宝役に回されることも多かったよう。
彼女は自分の創造を封印して仕事として指示のあったことを一生懸命にやっていた。
もちろん、難なくやれてしまうので自身の中では違和感があるとしても、そこに目をむけずになんとなくやり過ごしてしまった。
そして最近になって自分の子宮に症状がでたことで、ご縁もあり私とそのことを話すことになった。
「自分の創造を生み出す力を封印してきてるよね、、、。
ましてデザイナー職としての雇用なのにね。」
と私。
本当は生み出したい、でも抑えている、
「その本当の気持ちに向き合い、現実に自分の表現をしていかない、としたら、子宮がやられるよね。」
と単刀直入に私。
もし仕事場でそれが難しいようであれば、
彼女自身の創造や表現を何らかの形で現実に生み出し、
お披露目する場をもつことが必要♪
ということでひと段落。
子宮は新しい生命を宿すところ。
女性性と創造につながる臓器。
そういえばぴんとくる?
さらにいえば、女性としての自分の表現をもっとそのままゆる~っとしていくことで、彼女の症状は改善されうる。
量子学的、スピリチュアルな部分でいうと、第2チャクラを活性化させて、自然にもっと自分らしくダンス、スキップしていくかのように
イキイキと自分の表現、創造をしていけば体も本来の自然な状態を摂り戻すはずなのよ、、、。
そして、地球は行動の星なの。
だから自分のデザインやマークをいれない無の状態で自分を表しているもの、
ラインのアイコンもそう、今すぐ何らかの表現、創造をしようね。
いいわるいはないから。
私、コーチを超えておせっかいおばさんになってるかな、、
なんて思ったけど、ご本人からはこんなコメントが。
みちさんに現状を聞いていただけたことで、
もやもやした気持ちがすっと晴れていき、
改めて自分自信と向き合えた気がしました。
まだあと一歩が踏み出せませんが、
まずは自分の本当の気持ちに気づけたので
少しづつ前に進めそうです。
うれしいな、、。
そういうご感想をいただきました。
ちなみに上記の内容は、ご本人の承諾もあり、
同じような症状で悩む方にシェアしよう、
ということでいただいています。
あなたは自分の創造をしている??
そしてその創造を現実に生み出し表現している?
病気をやめて別の形で表現しようね!
願いをかなえたい!
そんなあなたは特に注意してね(*^^*)
自分の創造はきちんと現実に表現していこう(*^^*)
今日もお読みいただき、ありがとうございました😊
素敵な一日を

[Tag] * #潜在意識 * #心理学 * #脳科学 * #病気をやめる * #自分の創造 * #ボイジャータロット * #お悩み解放 * #願望実現 * #マクロビオティック食事療法 * #子宮の病気と創造
Last Modified : 2022-05-03