Top Page › 本当の自分を生きるココロジー › 願いをかなえるメリット・デメリット
2020-09-07 (Mon) 14:21

願いをかなえるメリット・デメリット

こんにちは(*^^*) 

Michiです。


今、あなたが叶えたい願いがある、、

とか本当はこうしたいな、、と思っても、


現実はうまくいかないな〜、、

とかやっぱり違うかな、、なんていうこと、あるよね。



さて、そこで考えてほしい今日のお題は、

メリット・デメリット


最後までおつきあいいただけると嬉しいです。


2227434_s.jpg


 願いがかなわないことのメリットとデメリット 


たとえば、あなたは今の職場で出世をしたいとする。

自分の望むポジションを得てもっと認められ任される仕事がしたい、

そしてみんなから尊敬されたい、

そんなひそやかな思いがある。


今あなたは、上司に指示された仕事をするだけで、

職場では何の権限もない状態だとする。


そんな状態で考えられるメリット・デメリットとは?


想定してみるとだいたいこんな感じかな。


メリット‥
・残業なしか少なめ
・言われたことしてるだけなので何かあっても自分の責任にはならない。
・わからない、知らない、できない、教えてもらってないを使って人に頼ることがしやすい。
・嫌になったらいつでもやめられる
・プライベートは仕事を忘れ別のことを楽しむことができるなど。


デメリット‥
・本当は出世したいな〜、もっと尊敬されたい、その思いが残存。
・お給料あがらないまま…。
・指示されたことを自動的にやるだけ
・自分で決められることが少ないので面白くない。
など。


さあ、上記のようなメリットとデメリットが一旦意識に上がってくるとどう?


2370965_s.jpg


もしかするともしかして、メリットの方が強くなっている


そんなことも実はよくある話。


無意識にあるメリットとデメリットを意識して一度書き出すこともおすすめ!



 願いがかなうごとのメリットとデメリット 


それからね、さらに願いがかなったときにどうなるかを意識にあげて書き出してみて。


見える化することでわかってくることがあるから


たとえばこの例だと、


メリット‥
・出世して自分の望むポジションが得られた。
・自分の裁量で仕事の内容を決めて割り振ったり、自由度が増す。
・部下からは多少なりとも尊敬されるかも。


デメリット‥
・残業当たり前、忙しくなるだろう。
・プライベートは、活動をするより体を休めることが重要になるかもしれない。
・責任が重くなるから、プレッシャーを感じやすくなるな。
・後輩や部下の面倒を見ることも多くなるし。
・他の部署に移動とか新しい人間関係が多くなり不安。


ほら、何かがみえてこない?


願いがかなったときに、デメリットも結構あったりして。

上記は例だからもちろん個人差もあるし、ケースバイケースで内容が異なってくるとは思う。


あなたが本当にその願いを叶えたい、

でもずっとうまくいってない、

そんな状態であれば一度ここで立ち止まって

上記のように自分の思うメリット・デメリットを書き出してみてね!


何かが見えてくるよ。


あなたの潜在意識にあったメリットデメリット

何かうまくいかなくさせている原因だったりするかもしれないしね。


2831267_s.jpg


 無意識と意図のチカラ 


私たちは無意識的にメリットある方に傾いていっちゃうから、そこを意図のチカラで舵取りするのがうまくいかせるコツ。


丁寧に自分の心と会話をしてみる。


やっぱり書き出すことがわかりやすいのでおすすめだけど、

願いがかなわないことのメリットと願いがかなったときのデメリットについて一つ一つ、

できるだけ未来志向で捉え直し、考え直しをする


どうかな。自分の本音の中に願いをかなえるための鍵がかくれていなかった?


思考が変わってくるだけで願いのイメージや現実化する速度だって変わってくる。


1749354_s.jpg

それからね、目を閉じて願いがかなったときの自分を想像する。


どんな感じがするか?


あなたの心臓付近、溝落ちの感覚を覚えておいてね。


今度は願いがかなわなかった時の自分。


同じく心臓付近、溝落ちの感覚はどうかな。


感情・感覚は大切なことを教えてくれるし、行動化のお手伝いもしてくれる。


何か気づくことがあると思うよ。



今日はお読みいただいた方に心理学・脳科学の視点から

超重要な願いを叶えるための基礎編を書いてみました。



ステキなモーメントを✨✨

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)


リンクからHPもみてね(*^^*)
 linktr.ee/michi_v


心理学とボイジャータロットで、
【お悩み解放・願望実現・本当の自分ケア】
しませんか?

✔ もやもや~・・ ➡ これだ!という超重要な気づきに。

✔ 自信喪失気味 ➡ 自分の強み、才能がわかり前向きに!

✔ 漠然とした不安 ➡ 不安の原因がわかり大丈夫と背中を押してもらったように!
✔ 何から始めたらいいかわからない ➡ 具体的に何から手を付けていいかがわかる。
✔ 変わりたい‥ ➡ 新しい自分にチェンジするきっかけに。
 楽しい占い、人生のアドバイスがほしい! ➡ OK ♪

ZOOM、都内のカフェを利用しています。

ボイジャータロット&心理コーチ
Michi(みち)(^^)


Last Modified : 2020-09-16