Top Page › 本当の自分を生きるココロジー › 自分のYesのためにどうする?
2020-10-16 (Fri) 00:00

自分のYesのためにどうする?

こんにちは!
みちです(^^)


すっかり毎日が涼しくなりましたね。
ひんやり~(;^_^A
おでかけにはコートや上着も忘れずに


さてさて、私がライフコーチとして一貫して大切にしていること。


本当の自分で生きる
ということ。



とても大切なことなのでもう一度。
本当の自分で生きる
ということ。
耳にタコだったらごめんなさいね💦

1560488_s.jpg

これは、スピリチュアル的、深層心理学的には、魂の領域である自分自身につながって
よいわるいにとらわれず、自分の自然をそのまま現すということ。


でもね、現実の生活では、私たち一人ひとりが地球の中で、そして最終的にはそれぞれのコミュニティだったり、自分の居場所の中で他者とつながっていく必要があるでしょ。


それが人間だものね。


そんなときに自分の表現の形が必ずしも他者の向きと沿うものではないし、
自分の向きに賛同してくれる人たちばかりが周囲にいるわけではないよね(-_-;)


当たり前だけど( ;∀;)


いうまでもなく、
他者との折り合いをつける、というのがまさに人間心理学が必要なわけ


ゆるふわのスピリチュアルや高次元の話だけではここがうまくいかない💦
現実が変わらない理由。

現実に生きるのが地球に住む私たち人間のミッション

4BF38778-A619-40AD-88CA-568D89DF5AFD.jpg

これからの時代、より自分自身のベースにつながって、そのままの自分を表現していく向きになるけど、それと同じように大切なことが現実に適応して生きるということ。


地に足をつけて
「私を生きる」
ということ。


自分のこころの次元があがっているからといっても、生きていくうえでポジティブなことしか起こらない、とか逆につらいことが続く、ということはない。


いつでも人間性を成長させる、進化させるためのお試しはあるし、
むしろ自分とは異なるものや否定的なものを体験することで、
進化、成長の一助になりうることもあるから、そういうことだってこれからも起こりうる。


大切なことは自分のYesのためにどうするか、
自分のNoのためにどうするか。


これが本当の自分を生きるということにつながるから。


自分を信頼すれば自分にとってYesのものがはっきりしてくる。
自分がYesだから自分がOKだから回りもすべてYes、OKではなく、むしろ、そうじゃないんでは、違うよ、、そういう現実も引き寄せる。


だけどなんて言うのかな、、
自分を生きていると違う現実が現れたとしてもそこにとらわれなくなるんだよね。


自分のYesを護るために相手にNoをつきつける、というようなことも普通にありだし、そのおかげで自分にとってのYesがより鮮明になる。


本当にYesなの?


そしてYesを護るために、行動が必要になる。


たとえば、私はベーグルが大好き!
多分かなり好き、自分で創るくらい。。。それで、以前お店屋さんを開店させた経験があるのだけど、家族や回りの友人、知人は猛反対。

「そんなのうまくいくはずないよ。」
「考え直したら!」
「時期尚早、、、」とか。

そして結果として私は自分のYesのために他者の私に対する反応にNoを突きつけ、Yesの行動をして自分を生きることができた。


Yesに生きたことが今思うと無常のよろこびだったし、間違いなかったと思っている。
結果としてうまくいったから、とかではなく、大きく自分の創造に生きた、という体験からのYesのよろこびだった。


同じように、外の現実が自分のNoを呼び覚ますことだってある。


自分の心からのNoのために思い切って環境を変える行動をして、本当のYesを選択することだってできる。

1015730_s.jpg

より建設的に、より創造的に。

現実世界で自分に突きつけられた提案や価値が違う(+_+)場合、それはいつでも自分のタイミングでNoを返すことができるのだ。


たとえば今の仕事が本当に合わない、、、ずっと我慢している。
結果として本当の自分を生きていない、、なんていうとき、

心身のバランスが崩れ、そのいらない忍耐が自分を抑えつける楔(くさび)以外のなにものでもない、
なんていうことにもなる。


だからそんな時は、

自分の内なるNOに気づいて、何を差し置いても自分のYesのための行動をする、ということが解決策になるのだ


上記の例だと、転職活動とか、思い切って信頼できる上司を探し職場環境について相談をするとかね。

649806_s.jpg

本来の自分につながって、本当の自分で生きるということは、


この現実世界で折り合いをつけながら、自分の心からのYesの環境を整えていく、そのための行動をする。

ということにほかならないのだ。


だから、
何よりもまず自分が心地よい選択、Yesの選択をして行動していこうね

お読みいただき、ありがとうございました。
すてきな一日を


リンクからもみてね(*^^*)
 linktr.ee/michi_v


10月のカフェイベントもご予約承り中

気軽にボイジャー体験♪
本当のあなたからのメッセージを受け取ろう(^^

9CEEC5EE-517D-418F-BBDC-7331B98924BE.jpg

6F16FA9E-A477-45BC-908D-FA4562FBBA24.jpg

IMG_6925.jpg

心理学とボイジャータロットで、
【お悩み解放・願望実現・本当の自分ケア】
しませんか?

✔ もやもや~・・ ➡ これだ!という超重要な気づきに。

✔ 自信喪失気味 ➡ 自分の強み、才能がわかり前向きに!

✔ 漠然とした不安 ➡ 不安の原因がわかり大丈夫と背中を押してもらったように!
✔ 何から始めたらいいかわからない ➡ 具体的に何から手を付けていいかがわかる。
✔ 変わりたい‥ ➡ 新しい自分にチェンジするきっかけに。
 楽しい占い、人生のアドバイスがほしい! ➡ OK ♪

ZOOM、都内のカフェを利用しています。
cafeイベントも大好評💕

ボイジャータロット&心理コーチ
  みち (^^)





Last Modified : 2020-10-20

Comments







非公開コメント