そもそもあなたにとって、キャリアや仕事ってどれくらい価値あることなのか、考えたことあるかな?
今日もお仕事について濃い話をしていきたいと思います^ ^
こんにちは!
みちです😊
今日も鑑定セッションで出演、昨日飼い猫のチャイが夜中うるさかったので、ちと眠い🥱💤一日でした(^^;
それはさておき、キャリア、仕事に対するあなたにとっての重要度がズバリどれくらいか、考えたことある?
10、0の話ではなく、人によって仕事が超重要!!と思う人もいる一方、そうではなくて恋愛とか人間関係がもっと大切👍これが良ければ全てよし‼️だったり、趣味やプライベートがOKなら仕事は割り切れる^o^なんて人もいる。
こういった自分なりの価値を優先順位で見ていくと、あなたの価値観がいっそうよくわかる。
これは年代によってや他の要因でも変わるので、時折チェックすると、仕事のスタンスが客観的になる。
例えば仕事大好きなAさんの価値順位は、1.仕事、2.お金、3.健康、4.人間関係、5.睡眠、
趣味やプライベートが大事なBさんは、1.趣味、2.人間関係、3.家庭、4.健康、5.お金、みたいになっていたりする。
Aさんにとってはキャリアが重要だから、仕事では妥協できない。そう、例えば、自分の望む仕事をして出世をしたいと思っている。だから、プライベートの時間があまり確保できなくても体を適度に休め、気分転換ができれば満足だったりする。
かたやBさんは、趣味の時間をしっかり確保できれば、仕事の内容がいまいちでもさほど不満にならない。Bさんにとっては、普通に落ち着いた人間関係の職場であれば、それで充分かもしれない。
つまりAさんとBさんでは仕事に求めているものが違っていると言うことなの。それをあなた自身や回りの人に当てはめてほしい。
あなたはどう?
何が重要で何がゆずれないものになっているのか、考えてみて。
書き出してみると客観的にわかるよ。
あなたの優先順位の1番は何?
それを大切にするためにはどこまでキャリア、仕事の妥協点をよしとするのか。
何が譲れないことなのか。あるいは仕事優先でいくのか?
それからよくよく見直してみると、実は今までは仕事、キャリアがとっても大切だったけど、これからはプライベートや家庭を優先しよう、みたいなこともある。
あなたは今どんな状態?
自分を客観的に知り、仕事、キャリアの価値の位置づけを見直していくことで、より満足感のえられる、キャリアも人間関係もあなた史上最高に楽しくなる!毎日をおくることができるよ(^_-)-☆
それではすてきなお時間をお過ごしください☆彡
最短でキャリアも人間関係もあなた史上最高に楽しくなる!
心理サポーター みち
ボイジャータロットと心理学で【お悩み解決・願望実現・本当の自分ケア】
まずはおすすめ! 最短でキャリアも人間関係もあなた史上最高に楽しくなる!心理サポート
80分 ¥10,000
HPショッピングカートから または お問合せ・お申込み
ただいま心理学・脳科学・言語学で花粉症をやめる個別セッション、2月限定!2時間4,000円 有料モニター募集中。毎年花粉症をやめる人が続出中!!花粉症をスーッとやめる3つのステップ お問合せ
Lineお友達追加、限定プレゼント! 今、あなたに必要なメッセージをボイジャータロットとサステインユアセルフから個別にリーディングしてお届け! @355iiltf
#心理学とボイジャータロット #サステインユアセルフ #心理学で花粉症をやめるモニター #ラインお友達追加で無料リーディング #キャリアの悩みと心理学 #仕事の価値優先順位は? #ライフスタイルの見直し #キャリアの価値づけ #東京スピフェス出演決定 #心理サポーターみち