どんなことやりたい?チャレンジしたい?
こんにちは^ ^
ボイジャータロット×心理コーチのみちです。
今創始者のDr.ジェームスの元で、ティーチャークラスを受講しています。ボイジャータロットの真髄って本当に深いんですよ。
私はかつて心理学も一通り集中して学び、学校をでて心理士としてカウンセリングとセラピーをしていたことがありましたが、
ボイジャータロットで表現されている人間心理学ってそれ以上なのです。
そんな再発見もあり、改めてその時々で私が思うことを学びにのせて、お伝えしていきます!
今日から2、3投稿毎にボイジャータロットのカードを順にご紹介し、
あなたに必要なチャレンジをご提案していきます♪
【今日のカード】
0. Fool-Child 愚かな子供
どんなことやりたい?チャレンジしたい?やってみよう!
愚かな子供はまだ生まれていない、無限大の可能性を秘めた生命の種。
宇宙を信じてこれから全てが始まる。どんなことが起こるのか、何をするのか、好奇心をもってあらゆることにチャレンジ!
心をひらいて遠慮することなく自分の感情を素直に味わう。泣きたい、悲しい、思いきり笑いたい、悔しい、、怒り、、全てそのままを感じる。
そしてやっぱり楽しいことが大好き!怖いものなんてない、ワクワクしかない。転んだって平気♪だってまたやり直せばいいから。
私のぼくの本当で生きる!私が欲しいことをありのままに表現して、感じて、この世界を探究する。
何がどうを理解してなくてもOK、自然体のビギナーでいろいろなものに興味を持って、
さあ、やってみよう!
『Fool-Child』愚かな子供に学ぶこと(^_-)
私たち大人になると、ある程度の経験と知識があるゆえに、
これはもういい、あれがいい、
そんなふうに、まだ始めていない、あるいは何も触れていないのに、その経験の扉🚪すら閉めてしまう…、
そんなことがありますよね。
食わず嫌いという言葉も正にそういうこと。
この先入観が私たちを狭めてしまうワナなんです😫
親がそういった、周りがそう言った。でもあなたはまだ経験すらしてないのですよ。
もちろん、危険に関することなどは、10人中9人がそう言ったということで、参考にするのもいいでしょう。
でもね、まったく害がないようなもので、あなたが経験してみたかったもの、これを実体験に変えてチャレンジすることで、、
あなたの新しい世界への一歩が始まるのです✨✨
あなたがそこにその先も進もうとそうでなかろうと。
だから恐れずに新しい扉🚪、開いてみて下さい😉
それではステキな一日をお過ごし下さい😊
ボイジャータロット×心理コーチ みち
★本当の自分に出会う・あなたの真実を知る・望む現実を創る。
ボイジャータロットと心理学のプロフェッショナルみちがあなたをサポート
★公式LINE【お友達追加特典🎁】
今!あなたに必要な濃いメッセージをお届け。この機会にぜひ登録してね(*^-^*)
★カフェイベント🧡ボイジャータロットコーチングご予約受付中‼️
5/8(土)11〜15時 Hidamariカフェ(大田区蒲田)オーガニックの美味しいマクロビランチとともに
#ボイジャータロットと心理学 #ボイジャータロットのお悩み相談 #ボイジャータロットとサステインユアセルフ #愚かな子供 #ボイジャータロットと心理学の個別セッション #国際認定ボイジャータロットコーチ #自然界の知恵を得るサステインユアセルフ #キャリアも人間関係もうまくいく